サイト内に一部広告が含まれます

なぜフェスでレギンスを履くの?メリット・デメリットとおすすめ3選

おすすめ紹介

今年も、フェスの季節が近づいてきましたね。特に野外フェスは、開放感の中で音楽を楽しめる最高の空間です。

ただし、思う存分楽しむためには事前準備が欠かせません

本記事では、野外フェスでの服装について「レギンス」に焦点を当てて解説します。約1,000~3,000円おすすめレギンスも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

/Amazonセール価格!\

フェスで女子におすすめのバッグは?リュックは邪魔になる?

フェスでも活躍!ラッシュガードの選び方

フェスで双眼鏡禁止?理由と最新情報まとめ

レギンスとは

レギンスを履く女性の写真

レギンスとは、主にタイツのように足に密着させて履くボトムスです。フェスでよく見られるのは、腰から足首手前まで覆う9分丈やひざ下までの7分丈などです。

最近では日常生活で履いている人はそこまで多くないかと思います。登山やスポーツをする場面では見たことがあるかも…。

そんなレギンスですが、フェスで履いている人が多いのはなぜなのでしょうか。

フェスでレギンスを履くのはなぜ?

フェスでレギンスを履く主な理由は、以下の通りです。

  • 紫外線防止
  • 虫よけ
  • 汗吸収
  • 着圧効果で疲れにくい

それぞれについて詳しく解説します。

紫外線防止

フェスでレギンスを履く理由の1つ目は、紫外線防止です。

夏の野外フェスで特に気になるのが「日焼け」。レギンスを履くと、足首くらいまでを物理的に覆うため、足の日焼けを気にしなくても良く、とっても楽です。

「日焼けはしたくない、でも日焼け止めを何度も塗り直すのは面倒!!」という方に、レギンスはおすすめです。

虫よけ

フェスでレギンスを履く理由の2つ目は、虫よけです。

特に山でのフェスだと、蚊やブヨなどの虫に刺されます。しかし、レギンスを履くと肌の露出面積が少ないため、素足でいるよりも虫に刺されにくくなります。

ひよこ
ひよこ

虫よけスプレーをした後に、レギンスを履くとさらに安心!

また、レギンス自体に防虫効果がある商品を活用すると、より効果的です。


/メンズやキッズ用もあります!\

≫楽天市場で見てみる

吸湿速乾

フェスでレギンスを履く理由の3つ目は、吸湿速乾機能があるためです。

夏の野外フェスは基本的にとても暑いです。そのため、どんどん汗が出てきますが、速乾機能のあるレギンスを履いていれば、噴き出してきた汗を吸収し、さらさらの状態にしてくれます。

汗を拭く女性のイラスト

着圧効果

フェスでレギンスを履く理由の4つ目は、着圧効果があるためです。

フェスは立ちっぱなしの時間も多く、気づいたら「足がむくんでだるい…」という事態になることも。

そんな時、着圧効果があるレギンスを履いていれば、足に圧がかかり、足全体を心地よくケアしてくれます。

ひよこ
ひよこ

特に女性は、普段から着圧ソックスを愛用している人も多いのでは?

しらたま
しらたま

たしかに!私も寝る時必ず履く。

フェスでレギンスを履くデメリットは?

ここまで、フェスでレギンスを履くメリットを述べてきました。一方で、次のようなデメリットも存在します。

フェスでレギンスを履くデメリット
  • 暑い
  • 着脱しづらい

以下、フェスでレギンスを履くデメリットとその対応策について解説します。

暑い

フェスでレギンスを履くデメリットの1つ目は、単純に「暑い!!」ということです。素足でいるよりは、布が1枚増える分、暑さを感じやすいです。

暑がっている女性

強い日差しに直接肌を焼かれるのも、また違った暑さがあります。自分はどちらの暑さがつらいのか考えてみましょう。

「直接肌を焼かれるよりはマシ…」という方は、接触冷感機能のあるレギンスなど、多機能なレギンスを選ぶのもおすすめです。

≫楽天市場で接触冷感レギンスを見てみる


/サラサラで夏も快適!\

着脱しにくい

フェスでレギンスを履くデメリットの2つ目は、着脱しにくいことです。

レギンスは、基本的に肌にフィットさせて履くため、脱いだり履いたりするのがやや面倒。

ひよこ
ひよこ

着圧効果があるものだと、さらにきつくて大変…。

また、レギンスはショートパンツやハーフパンツと合わせて着用することが多く、途中で「やっぱり脱ぎたい!」と思っても、着替えるのに手間がかかります。

きつい履き心地が苦手な方は、着圧効果のないものを選ぶか、やや大きめサイズを選びましょう。

途中で脱ぎ着を考えている場合は、スカート&レギンスの組み合わせにするのもおすすめです。

フェスで履くおすすめレギンス

最後に、フェスでレギンスを履くメリットとデメリットを踏まえて「おすすめのレギンス3選」を紹介します。

フェス用おすすめレギンス①

フェス用おすすめレギンスの1つ目は、こちらです。

[とにかくさらっと涼しい]10分丈レギンス
価格:1,309円(税込、送料別) (2025/4/30時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

/普段使いもできるので、1枚あると便利!\

チュチュアンナの「とにかくさらっと涼しい」シリーズは毎年おすすめです。

UVカット機能付きで、吸水速乾と接触冷感を兼ね備えており、夏のフェスにもぴったりです。伸びも良く、比較的脱ぎ着もしやすいと言えます。

身近なメーカーかつ安価で、レギンスデビューの方も安心して買いやすい点もポイントです。

≫Yahoo!ショッピングで見てみる

≫楽天市場で見てみる

チュチュアンナ(公式サイト)

フェス用おすすめレギンス②

フェス用おすすめレギンスの2つ目は、こちらです。


こちらは、着圧効果のあるレギンスです。着圧効果にこだわりつつ、汗をかきやすい部分は通気性のいい素材を使用しており、蒸れにくさも実現しています。

しらたま
しらたま

口コミも多く、高評価なのも安心して買えるポイント。

/安心の日本製。接触冷感機能付き!\

フェス用おすすめレギンス③

フェス用おすすめレギンスの3つ目は、こちらです。


/Amazonセール価格!\

普段だと無難な黒色を選ぶ方でも、フェスをきっかけに派手柄に挑戦するのもありですよね。

こちらの商品は、いろんな柄が選べるほか、吸水速乾・伸縮性抜群で、意外と機能もしっかりしています。

フェス用レギンスまとめ

レギンスを履く女性の後ろ姿の写真

今回は「フェスでレギンスコーデが多いのはなぜなのか?」を中心に、レギンスについて解説してきました。

レギンスには思ったよりもメリットがあることに驚いた方もいるのではないでしょうか。

ぜひ本記事を参考に、今年のフェスはレギンスを活用してみてください。

↓以下の記事もおすすめです。

フェスで女子におすすめのバッグは?リュックは邪魔って本当?

フェスでも活躍!ラッシュガードの選び方

フェスで双眼鏡禁止?理由と最新情報

タイトルとURLをコピーしました